Star of Providence

Star of Providence

40 ratings
日本語簡易マニュアル
By culage
日本語のマニュアルが無かったため作成しました。
英語ガイドでめっちゃ詳しいのがあるのでもっと詳しい情報はそちらを見て下さい。
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
基本システム
倍率

金の入手倍率。
敵を倒すと徐々に2.5まで上がる。攻撃をうけると0.5ずつ下がる。

ボム

ボムが規定値(通常は2個)以下の場合、部屋をクリア時に爆弾のかけらを入手できる。
爆弾のかけらを3つ集めると通常ボムを入手できる。


最大HP

最大HPを超える回復は、ハートのかけらになる。
ハートのかけらを4つ集めると最大HPが1増える。


サルベージ

デフォルト武器のときに弾薬を拾ったり、武器を使い切っていないのに
次の武器を拾ったりすると、利用できなかったぶんが店で使える金に変換される。


武器の破棄

地図ボタン+ボムボタンで、不要な武器を破棄できる。
ジョイパッドではこの操作は出来ない?地図を表示してキーボードの左Shiftを押せば破棄できた。


アンロック/ロック切り替え

店で購入した要素は、ショップ画面でアンロック/ロックを自由に行える。
系統キラーは邪魔なのでロック推奨。


ステージ
ステージ

1. Excavation - 発掘地
2. Archives - アーカイブ
3. Maintenance System - メンテナンスシステム
4. Bellows - 接続点
5. Sanctum - 聖域
6. Forbidden - 禁断の地


ボス

1. 笑う顔、ひし形、小魔法使い
2. めだま、デーモン、戦車
3. アイスワイアーム、壁張り付き(2段階)、大口(2段階)
4. 防衛壁、炎魔法使い、ファイアウォール(炎戦車)
5. 戦車(3段)(マシン系)
6. (ノーマル)移動砲台 / (ハード)戦艦


アップグレード
アップグレード設備で3つのうち1つを選ぶ。

  • RESERVES - 10%ダメージ増加。さらに、基本武器が強くなる。
  • BLINK - ダッシュが瞬間移動になる。
  • EXTRA POW - 爆弾の既定値が1つ増える。さらに、爆弾を1つ得る。
  • SECOND WIND - HP、弾薬、爆弾が回復する。
  • VOLTAIC - 放電への耐性を得る。
  • SCANNER - 地図が最初からある程度表示されるようになる。さらに敵HPが見えるようになる。
  • FOCUS - ダメージ時の無敵時間が増える。
  • AUTOBOMB - 被弾時に、ダメージを受ける代わりに自動的にボムが発動するようになる。
  • DISCOUNT - 店の値段が3割引になる。
  • SALVAGE - 余剰アイテムを拾ったときの金が増える。
  • ARTIFACT - 4キーワードの武器が、4つ出現する。
  • STEALTH - 敵の起動遅延が倍になる?あまり効果が実感できない。
  • PLATING - 最大HPが、1.3倍になる。現在HPは増えない。
  • FORTUNE - アイテムが出やすくなる。
武器、強化キーワード
武器

数が多いので、代表的なものだけ。
弾薬数は発射間隔が少ないものほど多いので、実質的な弾薬数はどれも同じ程度。

  • BASIC WEAPON - 弾薬:無限。RESERVESアップグレードで威力が1.5倍になる。
  • VULCAN - 弾薬:500。連続射撃できる。
  • CHARGE - 弾薬:600。しばらく待ってから撃つと強力な攻撃ができる。連打すると弱い。
  • REVOLVER - 弾薬:250。6発撃つとリロードが発生する。
  • LASER - 弾薬:75。レーザー。
  • FIREBALL - 弾薬:88。リロードが遅い単発攻撃。
  • SWORD - 弾薬:125。弾を弾き返せる剣。剣を直当てすると高ダメージ。アンロックしないと出ない。
  • RAZOR - 弾薬:200。円形刃が自機を回り、前方にそれを飛ばせる。アンロックしないと出ない。


強化キーワード

武器に付与される追加機能。

■汎用武器キーワード (いくつかの武器にのみ付くキーワードもある)

  • SHOTGUN STYLE - ショットガンのような広がる射撃になる
  • HOMING - 誘導弾になる
  • BURST - 3点バースト射撃にする
  • CHARGES FASTER - 弾薬装填時間の短縮
  • CHAIN LIGHTNING - 着弾敵の近くの敵に連鎖してダメージを与える
  • TRIPLE - 横3つ並べた射撃になる
  • SPLIT - 弾が敵に当たると分裂(緑の弾が出る)
  • PIERCING - 最初の敵を貫通
  • PHASING - 壁を抜けて反対から出てくる
  • ALIGN - 弾が自分の動きに同期する
  • WIDER SPRAY - 広い範囲に射撃
  • RICOCHET - 壁で1度反射
  • BACKBLAST - 敵をノックバック
  • FREEZE - 敵の動きを鈍化させる。
  • AKASHIC - 物理系キラー。アンロックしないと出ない。
  • ANTIMAGIC - メイジ系キラー。アンロックしないと出ない。
  • CONSECRATED - 不死系キラー。アンロックしないと出ない。
  • DISRUPTING - マシン系キラー。アンロックしないと出ない。

■特定武器キーワード

  • GATLING - バルカンで、威力:小、連射:速になる
  • FINALE - リボルバーで弾倉の最後の1発が強い
  • TWINSHOOTER - リボルバーで2発撃つ
  • SURGE - チャージで満タンだと、自機から放電で近くの敵を自動攻撃
  • OVERHEAT - 火の玉が熱ダメージを与える
  • SHRAPNEL - 火の玉が爆発
  • CONTINUOUS - レーザーを断続的に撃てる
  • PULSEWAVES - レーザーを変形
  • CROSSBEAM - レーザーを変形
  • INSTANT RECALL - カミソリが即座に戻る
  • CHARIOT - カミソリが前に固定
  • LANCE - カミソリが前一列に固定
  • RING SHOT - カミソリが1つ増える
  • SHIELDED - カミソリが弾を防ぐバリアになる
  • GIANT - 剣が巨大化
  • KNOCKBACK - 剣で敵をノックバック
  • REFLECTIVE - 剣で敵弾を反射
  • QUICK - 剣を早く振る
  • HEAVY - 剣を重くする
  • BLOODLUST - 剣で連撃を強くする
  • DRAG - ドリルで敵をひっかける


フロア6の封印解除(ネタバレ)
以下の4つの封印を解かないと、フロア6に侵入できない。

  • フロア5のボス撃破
  • エントランスの店でアンロック
  • ダンジョン内の店で購入(ボス戦あり)
  • ダンジョン内の祭壇でアンロック(ボス戦あり)