改名しました!「れいんぼっ」→「rainey」
16
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
Download
"オンラインプレイ時に日本語が文字化け!
そんなことはもうコリゴリさ!
文字化けしないプロフィール名に変えちゃった!
これでもう大丈夫だね!"
13 Comments
rainey  [author] 21 Dec, 2021 @ 6:26am 
>ステキなお名前のOmochiさん
マジっすか!読めない単語で逆に交流が深まることも!?
おもちさんのエピソードは正解が分からない感じでインパクト強すぎです!
rainey  [author] 21 Dec, 2021 @ 6:26am 
>ステキなお名前の虚夢さん
おお、そうでしたか!
凄い体験をされてますね、そして物凄い機会損失にも思えます。。
私は今後の交流を見据えて、新しい名前で生きていく決心が強まりましたっ
rainey  [author] 21 Dec, 2021 @ 6:25am 
>ステキなお名前のパンケさん
なるほどです。日本語全部が文字化けするわけではないのかな?
でもゲーマーとしてはゲーム以外の部分に意識が削がれてしまうのが嫌なんですよね。難しい所です。
rainey  [author] 21 Dec, 2021 @ 6:25am 
>ステキなお名前のNullKaraさん
旧名は個人的にとても愛着があるので、正直名残惜しさはあります。
本人が忘れた頃に呼んであげて下さい~
rainey  [author] 21 Dec, 2021 @ 6:24am 
>ステキなお名前のajuneさん
うぬ、拙者の名前は変われども、この大和魂は不滅なり!メラメラメラ
Steamのユーザー使用言語の分布率を見ると、日本語ユーザーは全体の2%ですからねぇ
しょうがないとおもいつつ、一抹の寂しさを感じます。
rainey  [author] 21 Dec, 2021 @ 6:24am 
>ステキなお名前のけろっぐさん
やはり日本語を使う以上は避けられない問題のようですね。
海外のインディーメーカーならまだしも、国産のメジャーメーカーの作品で起こったのが衝撃的でした。。
rainey  [author] 21 Dec, 2021 @ 6:24am 
みなさんこんばんは
元れいんぼっです(言いたいだけ
Omochi 20 Dec, 2021 @ 8:36pm 
私も以前読みづらい名前で登録していたんですが、海外兄貴達容赦なく名前が読めねぇ!って突っ込んできて笑いました。笑いました…
Kyomu 20 Dec, 2021 @ 3:41pm 
お気持ち凄く分かります...自分も「□夢」とか「*□」とか伏字扱いで表示されるのが原因なのか、コミュニティでも海外の方(開発者も含む)から名前で呼ばれた事がない:steamlaughcry:
パンケ 20 Dec, 2021 @ 2:14pm 
わたしも文字化けで一度改名してるから気持ちわかります
「ぺ」がひっかかって「?」とか「□」になってました:NekoSad:
些細な事だけどずっと見てるとモヤモヤしますよね